●DUNE Special Issue『DUNE 千住博』「ホーリー・プレイス、そしてピクチャー——千住博の絵をめぐって」
●映画『アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生』パンフレットに寄稿しています。「写真は、あなたを裸にする」
●2008年Spring『Photographica』Vol.10 ホンマタカシさんとの対談が掲載されています
●映画『ミスター・ロンリー』フライヤーにコメントを寄せています。
●2008年2月号『装苑』 「仲條さんとデザインのこと」
●『デザインのひきだし 3』 フォトディレクションについてお話しました
●2007年Autumn『Photographica』Vol.08 蜷川実花特集
●2007年9月号『アサヒカメラ』書評「ホンマタカシの写真と波」
●2007年9月号『スタジオボイス』写真特集号「液体(リキッド)の写真たち」
●2007年7月号『アサヒカメラ』ホンマタカシさんからのインタビューにお答えしています。
●2007年7月号『Numero TOKYO』「上田義彦が捉えたロバート・メイプルソープの遺品」
●2007年6月4日(夕刊)『日本経済新聞』「夕悠関西」
●2007年6月号『Numero TOKYO』「叶恭子が語る、ボディの哲学」
●2007年5月号『Numero TOKYO』「芸妓・佳つ乃に聞く、美と気品とエロスの心得」
●2007年4月号『TITLe』◎植田正治特集/◎エッセイ「写真語」のレッスンをはじめるために
●2007年spring『Photographica』Vol.06上田義彦特集
●2006年12月26日『日本経済新聞』東京美術倶楽部広告にて平山郁夫氏にインタビュー
●2006年12月『X-Knowledge HOME 特別編集 no.8 建築写真』ゲストエディター
●2006年12月号『美術手帖』no.889 大竹伸朗『全景 1955-2006』展特集「まぶたの裏の世界にあるもの——大竹伸朗と写真」
●2006年12月号『DESIGN QUARTERLY』no.4連載「写歌連句」いとうせいこう+柏亜矢子+後藤繁雄
●2006年11月号『美術手帖』no.888 大竹伸朗「その日起こったこと全部の記録」
●2006年11月号『GQ JAPAN』特集「次の投資先はコンテンポラリー・アートです」
●2006年10月号『ART iT』Fall/Winter「ART iT Picks/News」榎本耕一「Pigeon's Riot」展
●2006年10月号『ecocolo』「Body, Soul, Life」vol.001 黒田育世という生き方
●2006年10月号『美術手帖』no.887企画展レビュー/水戸芸術館現代美術ギャラリー「ライフ」展
●2006年9月4日号『AERA』No.40「写真/見たことない実在の風景」※取材を受け、その談話が掲載されています。
●2006年Autumn『Photographica』Vol.04澤田知子展「MASQUERADE」特別対談「後藤繁雄×澤田知子〜顔とポートレートをめぐる冒険」
●2006年8・9月号『暮しの手帖』あいうえお もの図鑑によせて「レコーダーは、僕の友だち」
●『VISUALOGUE BOOK——世界グラフィックデザイン会議・名古屋 全記録』(社)日本グラフィックデザイナー協会/JAGDA=編 宣伝会議=刊「グローバリゼーション時代に意味あるデザインを問う」ジョナサン・バーンブルック/後藤繁雄
●2006年7月号『DESIGN QUARTERLY』no.3連載「写歌連句」いとうせいこう+柏亜矢子+後藤繁雄
●『国文学 解釈と鑑賞』別冊「芹沢光治良−−世界に発信する福音としての文学」珠玉の作品世界
「ダイモンの声と視霊者の夢」
●2006年5月号『Casa BRUTUS』vol.74 NEXT 120 BOOKS TO READ THE CATALOGUE「デザイン&アートの今を知るために読みたい本」
●2006年3月号アート情報誌『RIPPLE』no.16(季刊)Seeing / Writing about Art「わたしのアートライティング」
●2006年2月号『ecocolo』Dance the Hula at Sandii's Classroom サンディーさんへのインタビュー掲載。
●2006年『DESIGN QUARTERLY』no.2 連載「写歌連句」いとうせいこう+柏亜矢子+後藤繁雄
●2006年1・2月号『TOKION』no.51「色つき世界に暮らして」ショアーとエグルストン